アメリカも春分の日。さあ、はじめよう!

待ちに待ったもうすぐ春分の日。

「何か始めるなら3/21/23が最強らしい。」

そう師匠に聞いた。

なので、ちょうどいいな。と準備。

玄関や入り口辺りのお掃除も、心の余裕も、週末買ったお財布も準備オッケー♪

 

ちなみに英語で春分の日をVernal Equinox Day (バーナル・エクイノックス デイ)と言います。

とはいえ日本のように国民の祝日ではありません。ですので話題にあがることはまずありません。

何年も日本に帰っていない私は日本のカレンダーを忘れがち。

今回はアメリカが21日火曜日だということを忘れないようにカレンダーのリマインダーにも入れ準備万端。

私は春を感じたい。

雪解け感を「春」と感じて良いのであれば、最近少しだけ、春を感じはじめています。

最近もめごとの多い私と息子の関係性に。

笑顔で会話することが増えてきた。

雪解け間近の春のような「温かさ」がもうそこまで来ている気がする。

春分の日を皮切りに体調不良で失速気味な息子の健康と前向きさがもどりますように。

心配からのストレスで硬くなった心と体に絡みついた糸が、ゆっくりでいいのでほどけますように。

私は信じています。

時間がかかっても必ず全てがうまくいくことを。

Sponsored Link
最新情報をチェックしよう!